最近オープンしたフィナンシェ専門店で、テイクアウト時にイートインスペースやこだわりコーヒーが紹介され、袋の丁寧な説明も印象的でした。外はサクサク、中はしっとりの絶妙な食感とほのかな塩味が魅力。清澄公園でのひとときも格別です。次回は店内での滞在も楽しみたいです。心温まるサービスがさらに魅力を引き立てます
パン移動販売のエッセンツァイトでランチを買いました2
冷蔵庫の中身が少なく、買い物に行こうにも暑くてどうしようかと思っていた頃に ちょうどエッセンツァイトの移動販売の車がやってくる時間帯だったので、 今日の昼食はおいしいパンを買って楽することにしました。 エッセンツァイトの移動販売車 今日もおいしそうなパンがいっぱいです。 エッセンの袋 持ち帰っ
江東区清澄にある清澄庭園を散歩してきました
都内にある9大庭園の内の一つである清澄庭園が、江東区清澄にあります。 今回は清澄庭園を散歩してきました。 清澄庭園入口 入口には立派な看板があります。 入口は大通りに面したほうではなく、中村学園通り沿いにあります。 入ってすぐに受付があります 入ってすぐのところに受付があるので、そこで入園券を購
2024年の清澄白河付近の桜・お花見情報まとめ
2024年は暖冬だったためか、桜の開花時期が例年より少し遅かったですね
その代わり、もう咲いたかな?と咲く経過をゆっくり観察できたので良かったです
咲き始め ~ 満開までをまとめてみました
3月31日に、常盤二丁目で行われていた桜まつりの様子です。
この頃はまだ桜は咲いておらず、蕾がポツポツとある程度です。
食品館あおばで駅弁を買い、清澄公園で花見をしながら食べました
江東区深川に、食品館あおばというスーパーマーケットがあります。
食品館あおばでは、定期的に全国のものを集めたイベントをやっています。
内容は様々で、全国の名店のプリン、全国の有名な納豆、全国の人気ラーメン店、、、と
いろいろなジャンルでイベントをやっています。
今回は駅弁がテーマになっており、全国有名駅弁大会を
【マタニティフォト体験談】江東区三好のフォトスタジオで貸切撮影!ネット予約・納品もスムーズで大満足【スタジオルールー】
江東区三好にあるフォトスタジオでマタニティフォトを撮影。ネット予約、貸切空間、納品までの流れを体験レポートで詳しく紹介します。
春の陽気と桜の下で、パンピクニック【エッセンツァイト】
春の陽気の中、移動販売のパンを片手に公園でお花見ピクニック!エッグパイやたまごフランク、チョコボービリアのリアルな食レポをお届けします。
パン移動販売のエッセンツァイトでランチを買いました1
たまに見かけるパンの移動販売をしているエッセンツァイトが気になっていました。
たまたま近くを通りかかったので、パンを買って近くの公園でピクニックしながら食べてみました。
エッセンの販売車が来ると、聴きなじみのある、第三の男のハリー・ライムのテーマが流れます。
エビスビールのCMとかで流れているやつですね!
下町の焼き鳥屋でしっぽり飲む!地元に愛される【やきとり道場】清澄白河
下町の温かい雰囲気が魅力の焼き鳥屋へ。木造の内装とオレンジの灯りが心地よく、店員さんの元気な掛け声が活気を添える。ハムカツはサクサク&ジューシーでビールにぴったり。焼き鳥は特製ピリ辛ソースが絶妙にマッチ。〆の鶏飯は鶏の出汁が染みた逸品。
TOKAKU coffee + でプリンをいただいてきました
いつも行列ができているトカクコーヒーに行きました。
前回行ったときはプリンが売り切れてしまっていたのですが、今回はタイミングよくプリンはまだありました。
店内はテーブル席がいくつかと、カウンターがいくつかと、スタンディングを楽しめる場所もありました。
私たちが退店するころには、常連のような方がスタンディングで会話を楽しみながらコーヒーを飲んでいました。