江東区 Walker

江東区の街歩き情報をお届けするマガジン

Click here for English site

下町の焼き鳥屋でしっぽり飲む!地元に愛される【やきとり道場】清澄白河

下町の温かい雰囲気が魅力の焼き鳥屋へ。木造の内装とオレンジの灯りが心地よく、店員さんの元気な掛け声が活気を添える。ハムカツはサクサク&ジューシーでビールにぴったり。焼き鳥は特製ピリ辛ソースが絶妙にマッチ。〆の鶏飯は鶏の出汁が染みた逸品。

TOKAKU coffee + でプリンをいただいてきました

いつも行列ができているトカクコーヒーに行きました。

前回行ったときはプリンが売り切れてしまっていたのですが、今回はタイミングよくプリンはまだありました。

店内はテーブル席がいくつかと、カウンターがいくつかと、スタンディングを楽しめる場所もありました。

私たちが退店するころには、常連のような方がスタンディングで会話を楽しみながらコーヒーを飲んでいました。

隅田川テラスウォーキングと清洲橋・永代橋ライトアップ

天気が良く、少し暖かい日だったので隅田川テラスをウォーキングしてきました。

隅田川沿いに歩道が整備されおり、テラスになっています。

都会のビルの景色と一緒に川の横を歩いていると、少し不思議な気分になります。

ウォーキングやランニング、ペットと散歩している人も多くいました。

【閉店】錦糸町とんかつぴんが閉店するので、最後に行ってみました

錦糸町のテルミナにあったとんかつ屋さんの「ぴん」が、閉店するとのことで閉店前に駆け込みで行ってみました。

先月錦糸町に行ったときにたまたま入ったお店で、

そのとき「美味しかったなぁ!また行きたいなぁ!」と思っていたところで

閉店の知らせをみて驚きました。
たまたま錦糸町に行く用事があったので、最後にと思いまた行っ

門前仲町とんかつ家庭でランチを食べてきました

門前仲町にある、とんかつ家庭でランチを食べてきました。

門前仲町付近をたまに歩くと、毎回看板に目がついてしまい、以前から気になっていました。

ずっとタイミングが合わず行けてなかったのですが、今回ついに行ってみました。
平日の11:30頃に行ってみたのですが、お客さんは数名でまだ席はいくつか空きがある状態でした。

清澄公園の紅葉がきれいでした

朝、清澄公園を散歩していると、紅葉がとても綺麗でとても清々しい気持ちになりました。
昼頃にまた来てみると、陽の傾き具合が変わっていてまた違った一面を見れました。
紅葉の下をくぐって歩く感覚もまた楽しいですね!
こういった景色の違いがあると、日頃見ない角度で空を見上げる機会になって

新しい発見があって楽しいですね!

PARK STAND TOKYO 清澄白河でランチにカレーとフライドチキンを食べてきました

清澄白河に最近オープンした、PARK STAND TOKYO 清澄白河に行ってみました。

オープンして間もないからか、土曜日の10:30に行ったときはまだ席は余裕があるようでした。

少し早めのお昼ご飯にしようと、カレーとフライドチキンを注文しました。

店内は、木目を基調とした落ち着きのある空間です。

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る