江東区清澄にある清澄庭園を散歩してきました

都内にある9大庭園の内の一つである清澄庭園が、江東区清澄にあります。 今回は清澄庭園を散歩してきました。 清澄庭園入口 入口には立派な看板があります。 入口は大通りに面したほうではなく、中村学園通り沿いにあります。 入ってすぐに受付があります 入ってすぐのところに受付があるので、そこで入園券を購

2024年の清澄白河付近の桜・お花見情報まとめ

2024年は暖冬だったためか、桜の開花時期が例年より少し遅かったですね

その代わり、もう咲いたかな?と咲く経過をゆっくり観察できたので良かったです

咲き始め ~ 満開までをまとめてみました

3月31日に、常盤二丁目で行われていた桜まつりの様子です。

この頃はまだ桜は咲いておらず、蕾がポツポツとある程度です。

食品館あおばで駅弁を買い、清澄公園で花見をしながら食べました

江東区深川に、食品館あおばというスーパーマーケットがあります。

食品館あおばでは、定期的に全国のものを集めたイベントをやっています。

内容は様々で、全国の名店のプリン、全国の有名な納豆、全国の人気ラーメン店、、、と

いろいろなジャンルでイベントをやっています。

今回は駅弁がテーマになっており、全国有名駅弁大会を

錦糸町マルイで信州の味を発見!物産展で長野の美味しさを堪能

錦糸町マルイで開催された信州長野の物産展に行ってきました!信州味噌やおやき、山賊焼きのお菓子など、長野ならではの味覚が勢揃い。特にお気に入りのねぎ味噌を購入し、ご飯が止まらない美味しさに感動!物産展は、遠くの名産品が手軽に楽しめるのが魅力でワクワクします!

パン移動販売のエッセンツァイトでランチを買いました1

たまに見かけるパンの移動販売をしているエッセンツァイトが気になっていました。

たまたま近くを通りかかったので、パンを買って近くの公園でピクニックしながら食べてみました。

エッセンの販売車が来ると、聴きなじみのある、第三の男のハリー・ライムのテーマが流れます。

エビスビールのCMとかで流れているやつですね!

隅田川テラスウォーキングと清洲橋・永代橋ライトアップ

天気が良く、少し暖かい日だったので隅田川テラスをウォーキングしてきました。

隅田川沿いに歩道が整備されおり、テラスになっています。

都会のビルの景色と一緒に川の横を歩いていると、少し不思議な気分になります。

ウォーキングやランニング、ペットと散歩している人も多くいました。

清澄公園の紅葉がきれいでした

朝、清澄公園を散歩していると、紅葉がとても綺麗でとても清々しい気持ちになりました。
昼頃にまた来てみると、陽の傾き具合が変わっていてまた違った一面を見れました。
紅葉の下をくぐって歩く感覚もまた楽しいですね!
こういった景色の違いがあると、日頃見ない角度で空を見上げる機会になって

新しい発見があって楽しいですね!

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る