錦糸町にある錦糸町マルイでは、たまに物産展が開催されています。エントランスを入ってすぐの場所で行われるので、通りがかるとついつい足を止めてしまうんですよね。今回は、信州長野の物産展が開かれていました!
長野の味がずらり!思わず買いたくなる名産品
信州と言えば、美味しい味噌や郷土料理がたくさん。今回の物産展には、
- 信州味噌
- 山賊焼きのお菓子
- おやき(野沢菜・なす・かぼちゃ など)
と、まさに長野ならではの味覚が並んでいました。
特に気になったのが、ねぎ味噌。以前、長野旅行の際に食べて「これは最高…!」と感動した味を、また味わいたくなり即購入。家で炊きたてのご飯にのせて食べたら…もう、無限にご飯が進む美味しさでした!




物産展の楽しみ方は無限大!
また、山賊焼きのお菓子を見たときには、以前長野で食べた本場の山賊焼きを思い出し、「また食べに行きたい!」という気持ちに。旅の思い出がよみがえるのも、物産展ならではの楽しみですね。
おやきも、定番の野沢菜だけでなく、なすやかぼちゃなど種類豊富。あれもこれも食べたくなり、つい目移りしてしまいました。
定期的に開催されるので要チェック!
錦糸町マルイでは、定期的に物産展を開催しているので、次はどんな地域の名産品が並ぶのか楽しみです。普段なかなか行けない地域の美味しいものが手軽に買えるのは、やっぱり嬉しい!
物産展に行くと、「次はここに旅行しようかな」と思うことも多く、食と旅のワクワク感が同時に味わえます。次回も、思わぬ出会いを期待して立ち寄ってみようと思います!
みなさんも、錦糸町マルイの物産展で旅気分を味わってみては?
錦糸町マルイの場所
東京都墨田区江東橋3丁目9−10
地図(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/DoJwo22vSgcsNuV76